TNF(野良猫の捕獲&避妊去勢手術&里親探し)
- 既にTNRでは追いつかない所まで来ています。
※TNRとはTrap(捕獲)Newter(避妊去勢手術)Return(元の居場所に戻す)
実際に保護を行うと、TNRされた猫たちが餌の確保ができず、再度捕獲器に入ってしまう状況を多々見ています。
このため、団体としては避妊去勢手術後、元いた場所へのReturnは行わず、里親探しや里親が見つかりずらい高齢猫や病気持ち猫(人には伝染りません)の活動場所なども模索しています。
犬猫に関する相談受付
- 保護して欲しいがどこに相談/連絡すればいいか分からない、自分で保護したいどうすればいい?など
- 野良猫の糞尿被害にあっているんだけど…
- 野良猫に餌をあげたゴミが散乱しているから勘弁して!
- 保護した猫の去勢/避妊手術やワクチン接種、猫白血病/猫エイズの検査、ノミ・ダニ駆除など
- 上記の手術や必要な治療/検査を行った上での里親探し
- 人に懐いていない猫ちゃんの人馴れプログラム
- 犬猫を飼ってみたけど分からないことを相談してみたい
人と動物の共生に関する勉強会開催と啓蒙活動
横浜市をメインとした各種団体さんなとの協力体制を作り、全体を巻き込んだ形で実現しています。
・ワンちゃん猫ちゃんの【現状】【問題点】【役に立つ情報】などの勉強会開催
サイトでの情報発信
- 保護猫活動を行う上でのマッチング
- 老犬猫や病気犬猫が活躍できる場所の模索と実行
- 犬猫が苦手な方を含めた啓蒙活動
最終的には各地域の団体さんや個人の方とパートナー契約を結び、お互い協力しあえる環境作りを目指しております。